top of page
よもぎ蒸しとは
もぎ蒸しは韓国でおよそ600年ほど前から親しまれてきた民間療法。
主に婦人科系疾患に良いととされていて、今では多くの女性に利用されています。専用のマントをかぶり椅子に座り、煮たったよもぎの蒸気を浴びることでマント内はスチームサウナのような状態になり、カラダを末端まで温めます。
また、子宮につながる膣の粘膜に直接蒸気を当てカラダを内部から温めることで女性特有の悩みに効果が期待できるとされています。
よもぎ蒸しの効果
よもぎにはビタミン、ミネラル、カルシウム、カリウム、クロロフィル、鉄分、食物繊維など栄養素が豊富に含まれています。
よもぎ蒸しでカラダを内側から温めることによりさまざまな効果が期待できます。
・冷え性
手や足先の末端まで体全体を温め、血流を改善することにより冷え性改善が期待できます
・便秘
よもぎに含まれる食物繊維を吸収することにより便秘解消が期待できます
・生理痛、生理不順
よもぎの蒸気を直接膣から体内に吸収させることでカラダを内側から温め内臓機能を活発にすることで、生理痛や生理不順などの緩和へとつながります
・美肌効果
よもぎにはさまざまなビタミン、βカロテン、またレチノールやミネラルなどが含まれており、皮膚から吸収することにより美白・美肌作りに役立ちます
・むくみ、ダイエット効果
よもぎには利尿作用があり、カラダの不要なものを外へ促すことでむくみを改善、またカラダを温め代謝を上げることで脂肪を燃焼しやすいカラダに導き、ダイエット効果が期待できます
・リラックス、ストレス解消
よもぎに含まれるシネオールやアルファーツヨンという香り成分が副交感神経を優位にし自律神経を整えることで、リラックス・リフレッシュされ、ストレス解消や安眠をもたらします
薬草の力を最大限に引き出し安心して永く使っていただけるものをご提供するためにこだわり抜いた完全オリジナル製品です
※独自で国内調合された体に良い
安全なものだけを使用しております。
よもぎ蒸し/料金
bottom of page